CFカードの一眼レフをWi-FI対応にする方法|無線LAN機能付きSDカード(FlashAir)

CFカードをSDカードに変換してFlashAirを使う

私は古い一眼レフを使っている。

Cannon EOS Kiss Digital N と Canon EOS50Dだ。

液晶サイズが小さく、撮った写真のピントが合っているか、いちいちCFカードをPCに読み取らせて確認する必要があり、たいへん不便だった。

最近は、FlashAirEYE-FIのように、無線LAN機能付きのSDカードが出てきている。
Wifi経由でスマホとリンクして、撮ったその場でスマホから閲覧や編集ができるという優れものだ。

これを活用したいところだが、私の一眼レフは「CF(コンパクトフラッシュ)カード」にのみ対応で、SDカードは使えないので、無線LAN機能付きのSDカードはあきらめていた

しかし、よく考えてみると、CFカードとSDカードを変換するアダプタが売られているので、これを活用することで、CFカードの古い一眼レフで、無線LAN機能付きのSDカードが使えるのではないかと考えた
トライしてみたので、レポする。

CFカードからSDカードに変換するアダプタ

今回使ったCFカードとSDカードの変換アダプタはこちら。
1500円くらいだった。

CF_SD_Adaptor.jpg
※画像クリックで商品リンクへアクセスします

なお、これと全く同じものはもう売られていないようだ。
↓のものでも試してみたが、無線LAN機能付きSDカードは動作しました。
どうやら、機種に依存せず、CFカードとSDカードを変換するアダプタであれば、何でも動くようだ

無線LAN(Wi-Fi)機能付きSDカード = FlashAir

そして、無線LAN機能(Wi-Fi)付きSDカードは、評判の良いFlashAir

FlashAir.jpg

動作確認(ちゃんと動いた!)

CFカードの古い一眼レフにCFカードとSDカードの変換アダプタを挿し、無線LAN(Wi-Fi)によるデータアクセスが可能になるか確認してみた。

問題なく認識し、Wi-Fiの電波も飛んだ!!やったー!

iPhoneにFlashAirアプリをインストールし、撮影した写真が見れるか確認してみた。

まずは、FlashAirのWi-Fiが飛んでいることを確認

Wi-Fi パスワード12345678 だ)

FlashAir_Wifi.png

次に、FlashAirのアプリを立ち上げる
ちゃんと撮影した画像がサムネイル表示できる。

FlashAir_List.png

ちなみに、RAW(CR2)ファイルの表示はできなかった

FlashAir_Files.png

このように、JPGファイルはサムネイル画像が表示できるが、RAW画像(CR2)は、表示できない

JPGについては、iPhoneローカルに、画像を保存することができる
Dropbox等へのアップロードも可能だ。

FlashAir_Save.png

このように、CFカードの一眼レフでも、CFカードとSDカードの変換アダプタをかませることで、問題なくFlashAirを使うことができた

iPhoneの大きく高精細な画面で撮った写真を確認できるので、出先でのピントボケの確認等がたいそう便利になった。

また、その場でiPhoneに転送し、FacebookやInstagram等のSNSへの投稿や、友人への共有ができるようになった。

5千円程度費用がかかるが、たいへん便利なので、おすすめだ。

コメント

  1. 保科 亨 より:

    情報をありがとうございます。私もNを持っていてwifi化のためFlashAir32GBと変換アダプターを購入しましたが,アダプターとの相性が悪くCFエラーで使えない状態です。ご紹介いただいたアダプターはその後問題なく使えていますでしょうか。であれば同じアダプターを購入しようと考えております。