日利率7%で複利投資 1ヶ月で資産が3.6倍に – カークランドフェルト(kirkland & felt)

カークランド フェルト(kirkland & felt)

カークランド フェルトをご存知だろうか。

ビットコインのマイニングアービトラージ(取引所間で同じコインの価格差がある時に、サヤ取りを行う手法)を行う企業だ。

kirkland & felt は、2018年10月に創業したスタートアップで、イギリスのロンドンが本社の企業だ。

本社所在地: 332 Ladbroke Grove, London, United Kingdom, W10 5LZ

(このロゴは2.0だが、現在は晴れてversion2.1にアップデートされている)

 

日利率7%というとんでもない投資メニューを提供している。

複利で投資すると、1万円が1ヶ月で3万6千円になる。

元本100万円だと1ヶ月で360万円になる。

とんでもない利率だ。

近頃、Twitter等で話題になっている。

気をつけた方が良いこと

もちろん、良いことばかりではないので、気をつけた方がよいことを列挙しておく。

  1. 元本は、Deposit(保証金)という形で支払い、元本は28日後に消滅する(つまり、元本は帰ってこない)
  2. ベンチャー企業なので、いつ配当が出なくなるか分からない(実際止まったりする)
  3. 土日は配当が出ない(月〜金のみ)
  4. 最低$25以上じゃないと、複利投資できない
  5. カークランドへの入金は、仮想通貨で送金する必要がある(仮想通貨の取引所を事前に登録しておく必要がある)

登録方法 と 入金方法

簡単な流れを書いておく。

(0)仮想通貨の取引所の登録がない場合は、事前に仮想通貨取引所の登録を行う。
(bitflyer や QUOINE がシェアが高くておすすめ)

(1)kirkland & felt のサイトへアクセス。
(↑ここから登録すると、紹介キャンペーンが適用されます)

(2)「Sign Up」(新規登録の意味)を押す

(3)必要事項を記入して登録

(4)ログインする

(5)「MAKE A NEW DEPOSIT」(預り金を入金するの意味)を押す

(6)複数プランがあるので、最適なプランを選ぶ
(ほぼみんな日利率7.0%のMAX TRADEプランにしてるっぽい)

(7)「DEPOST AMOUNT」(預り金の金額の意味)に、ドル$換算の金額を記入する

(8)入金方法を選択する(BitcoinかEthereumが一般的)

(9)仮想通貨のアドレスとQRコードが表示されるので、このアドレスに対して、仮想通貨の取引所から、上記指定したドル$換算の金額を入金する
(多少金額が異なっても、無事に入金された)

仮想通貨の取引所から送金して、入金されるまで、約30分程度だった。

(Liquid QUOINE → kirkland & felt へBitcoin(ビットコイン)で送金)

 

 

運用状況報告

カークランドの運用状況を報告しておく。

私は、元本:50万円(約$4,500)を入金した。

1日目

1日目の配当は、「$316.12」

ちゃんと、3万5千円の配当が口座に入っていた。

 

11日目

サイバー攻撃を受けたとのことで、最近はかなり重かったが、最近はサクサクになった。どうやら、セキュリティアップデートを行い、v2.1になるらしい。しばらくは動きそうだ、楽しみだ。

11日目も、きちんと配当が振り込まれていた。

この時点で、すでに156%となった。いい感じである。

 

カークランドフェルト11日目

 

 

今の所、82日間とまらずに運用されているので、まだとまることはなさそうだ。

複利運用戦略

複利をどれだけ再投資するかに依って、Active Deposit(配当が発生する投資預金) と Account Balance(引き出し可能な口座預金)  の在庫比率や、利益倍率が大きく変わる。

ここで、いくつかの戦略をまとめておく。

(1)全力複利戦略

発生した配当を、全力で全額再投資する戦略だ。

最も利益倍率が高くなり、1ヶ月(20営業日)で3.61倍にもなる。

ハイリスクハイリターンなのでギャンブラー向けの投資戦略と言える。

日目Active DepositAccount Balance倍率
150000001
253500001.07
357245001.1449
4612521.501.225043
5655398.00501.31079601
6701275.865401.402551731
7750365.175901.500730352
8802890.738201.605781476
9859093.089901.71818618
10919229.606201.838459212
11983575.678601.967151357
121052425.97602.104851952
131126095.79402.252191589
141204922.502.409845
151289267.07502.57853415
161379515.7702.759031541
171476081.87402.952163749
181579407.60503.158815211
191689966.13803.379932276
201808263.76803.616527535

(2)複利再投資なしチキン戦略

発生した配当を、再投資しない最も堅実な戦略だ。

ただ、複利による倍々ゲームは発生しないので、1ヶ月(20営業日)で2.33倍にしかならない。

特筆すべきは、配当による原資回収が16日目に可能なことだ。

後述する(3)の戦略と原資回収までの必要日数が同じであるが、利益倍率は小さいため、この戦略はオススメではない。

日目Active DepositAccount Balance倍率
150000001
2500000350001.07
3500000700001.14
45000001050001.21
55000001400001.28
65000001750001.35
75000002100001.42
85000002450001.49
95000002800001.56
105000003150001.63
115000003500001.7
125000003850001.77
135000004200001.84
145000004550001.91
155000004900001.98
165000005250002.05
175000005600002.12
185000005950002.19
195000006300002.26
205000006650002.33

(3)4日間戦略

配当を、最初の4日間だけ全額複利にまわし、その後は、配当を複利再投資にまわさない投資戦略だ。

1ヶ月(20営業日)で2.7倍になる。

特筆すべきは、配当による原資回収が16日目に可能だ。

最早で原資回収したい場合にオススメの戦略だ。

日目Active DepositAccount Balance倍率
150000001
253500001.07
357245001.1449
4612521.501.225043
5655398.00501.31079601
6655398.00545877.860351.402551731
7655398.00591755.72071.494307451
8655398.005137633.58111.586063172
9655398.005183511.44141.677818893
10655398.005229389.30181.769574614
11655398.005275267.16211.861330334
12655398.005321145.02251.953086055
13655398.005367022.88282.044841776
14655398.005412900.74322.136597496
15655398.005458778.60352.228353217
16655398.005504656.46392.320108938
17655398.005550534.32422.411864658
18655398.005596412.18462.503620379
19655398.005642290.04492.5953761
20655398.005688167.90532.687131821

(5)10日間戦略

配当を、最初の10日間だけ全額複利にまわし、その後は、配当を複利再投資にまわさない投資戦略だ。

1ヶ月(20営業日)で3.2倍にもなる。

配当による原資回収が19日目に可能だ。

Active Depositにもある程度資金が入り、出金可能なAccount Balanceにも資金が入る。

バランスが良い戦略と言える。私は、この戦略を採用することにした。

日目Active DepositAccount Balance倍率
150000001
253500001.07
357245001.1449
4612521.501.225043
5655398.00501.31079601
6701275.865401.402551731
7750365.175901.500730352
8802890.738201.605781476
9859093.089901.71818618
10919229.606201.838459212
11983575.678601.967151357
12983575.678668850.297512.104851952
13983575.6786137700.5952.242552547
14983575.6786206550.89252.380253142
15983575.6786275401.192.517953737
16983575.6786344251.48752.655654332
17983575.6786413101.7852.793354927
18983575.6786481952.08252.931055522
19983575.6786550802.383.068756117
20983575.6786619652.67753.206456712

(6)75%複利再投資戦略

配当の75%を複利再投資にまわし、残る25%を出金可能なAccount Balanceに残しておく戦略だ。

1ヶ月(20営業日)で2.7倍になる。

この戦略は、ある程度Active Depositに資金が入った際に、日々一定の配当を得ながら、永らく運用するのに適した戦略である。

例えるならば、年金暮らしといった感じだろうか。

配当で生活しつつ、原資も少しずつ増やすことができる。

Active Depositが500万円くらい貯まったら、この戦略にシフトする予定だ。

日目Active DepositAccount Balance倍率
150000001
252625087501.07
3553878.1259209.3751.126175
4582956.72669692.8671881.185299188
5613561.954710201.742711.247527395
6645773.957310737.334211.313022583
7679677.090111301.044251.381956269
8715360.137311894.349081.454508973
9752916.544512518.80241.530870694
10792444.663113176.039531.611241405
11834048.007913867.78161.695831579
12877835.528314595.840141.784862737
13923921.893615362.121751.878568031
14972427.79316168.633141.977192852
151023480.25217017.486382.080995477
161077212.96517910.904412.19024774
171133766.64618851.226892.305235746
181193289.39519840.916312.426260623
191255937.08820882.564412.553639305
201321873.78521978.899042.687705369

億万長者になる日は近い。

 

 

 

[参考]version2 → version2.1への移行について

version2の際に、DDoS攻撃?を受けたようで、セキュリティアップデートのために、2019年4月3日に、version2.1へ移行した。

これに伴い、URLも変更になった。

virsion2: https://kirkfelt.com/

version2.1: https://kirkfeltplus.com/

 

v2 → v2.1への移行にはだいたい2週間ほど要し、この移行期間は、サイトへのアクセスが激重だった。

【移行期間におけるメモ】

・移行期間もきちんと配当は出ていた

・移行後も、Active Depositはそのまま

・出金依頼は、キャンセルされてAccount Balanceに入っていた

 

状況は、john kirklandがテレグラムでつぶやいていたので、ある程度安心感はあった。

再開したときは嬉しかった。

 

 

 

登録は kirkland & felt こちらからどうぞ。

コメント