ゴムボートに船外機マウントを接着剤で取り付ける方法|強力な接着剤

アキレスのゴムボート

アキレスのゴムボート EC4-642 に乗っているのだが、トランサム(船外機をマウントするところ)が付いていない。
(EC4-642の概要は、この↓エントリを参照ください)

アキレスのゴムボートを購入!ゴムボードで海釣りで爆釣(EC2-642)
アキレスの4人乗り手漕ぎボートを購入した。このゴムボートで釣りをしに出航したのでレポート

 

二馬力船外機(スズキ 2サイクル船外機 DT2)を購入したので、なんとか船外機をマウントできるようにした。

 

 

マウントの取り付け方

接着剤で、船外機マウントを取り付ける。

船外機マウントはこんな感じのもの↓

モーターマウント

 

楽天市場で、4,000円ほどで購入できた。

楽天市場の商品リンクはこちら

 

これに、接着するためのアダプタを購入。

 

 

そして、問題は接着剤だ。

私のアキレスのゴムボートは、エコストロン(EPDM)という特殊な素材で、よくネットで見るゴムボート用の接着剤(PANDO等)は役に立たない。

(普通のPVC製のゴムボートは、PANDOで強力に接着できる)

 

そこで、セメダイン EP001 の出番だ。

セメダイン 難接着材料用接着剤 2液性 EP001N P 40g RE-004

セメダイン 難接着材料用接着剤 2液性 EP001N P 40g RE-004

500円(01/20 20:22時点)
Amazonの情報を掲載しています

※実は、この接着剤にたどり着くまでに、4種類の接着剤を付けたり外したりと試行錯誤を繰り返して、要約辿り着いた解だ

 

セメダイン EP001N

この接着剤は、エポキシ系接着剤で、A液とB液を混ぜることで固まる本格的な接着剤だ。

B液がイカ臭いので気をつけて欲しい。

 

船外機マウントを接着

まずは、船外機マウントをあてて、ブラケットをどこに取り付けるか仮決めする。

仮決めしたところに、このように↓マジックインク等でマーキングする。

※なお、船外機はエンジンをかけると、推進力があるため前方へ押し出されます。そのため、船外機マウントは、進捗方向に対して、前傾姿勢になるように仮置きすると良い。

船外機マウント マーキング

 

次に、接着剤 EP001N のA液とB駅を混ぜ合わせる

ここで、混ぜ合わせた後、説明書どおり5分くらい待つと良い。

 

EP001N 混ぜ合わせ

 

 

2液を混ぜ合わせた接着剤は、ブラケットとゴムボートの両方の面に塗布する。

 

船外機マウントを接着剤で圧着

(何度も色々な接着剤を試したので、ブラケットがガタガタになっているのはご愛嬌)

 

手近にあるもので、重しをして、24時間くらい放置する。

(私は、二馬力船外機用の混合燃料と鉄アレイがあったので、これらを使った)

 

ゴムボートを接着剤で圧着

 

こんな感じで取り付け完了。

ブラケット貼り合わせ

 

 

船外機マウントを試着してみる。

 

船外機マウント試着

 

うまくいったようだ。

 

いざ、海へ出て二馬力船外機 DT2君をマウント↓

 

二馬力船外機装着

 

何の欠点もなく、ちゃんとマウントされました。

 

船外機マウント

 

 

ただ、私は何も考えずにブラケットを接着する場所を決めたので、船外機のエンジンのパワーを上げると、スクリューの推進力に負けて、船外機マウントが傾いてしまう。

 

新たに取り付ける人は、これを計算に入れて取り付けると良いだろう。

 

 

船外機取付その後

二馬力船外機を取り付けると、飛躍的に移動距離を稼ぐことができる

手漕ぎでは、せいぜい1km程度しか沖に出れなかったし、潮が速かったり、風が強いと、帰れなくなる甚大なリスクがあった。

 

二馬力船外機は、ちゃんとした船に乗っている人からすると、オモチャレベルとのことだが、二馬力船外機はすごいです。

手漕ぎに比べると、推進力がとんでもなくあるので、5km沖のグリまでスイスイ行けます

 

超A級の漁場までゴムボートを進めることができるので、釣れる魚のサイズも量も圧倒的に変わってきます

 

まだ二馬力船外機を買うか買わないか迷っている人は、間違いなく買ったほうが良いでしょう。

 

ただ、波が1.5mを超えるとき、風が5mを超えるときは、危険なのでエンジンを積んでいるとは言え、海にでるのは止めましょう!天気予報をこまめにチェック!

コメント

  1. ホーリー より:

    はじめまして。
    大変参考になりました。

    私も同じことをしようと考えています。
    ダメだった接着剤をお教えいただけませんでしょうか?

    私はこにしG17で試す予定ですがEP-001が良いでしょうか??

    • kei より:

      私のゴムボートは、エコストロン(EPDM)という特殊な素材なので、エポキシ系接着剤で、A液とB液を混ぜるタイプの接着剤じゃないと、強く接着されなかったですね。

      試したのは、PANDOのウレタン系接着剤ですが、ダメでした。

      こにしG17は試したことがないです。

      ゴムボートの素材を確認されるのが宜しいかと思います。
      一般的なPVC製であれば、一般的なPANDO等のウレタン系接着剤で問題なく接着できるそうです。

  2. ぺけみに より:

    楽しくブログ拝見させていただいています!
    こちらの記事で使用の船外機はトランサムが長いタイプですか?

    • kei より:

      嬉しいコメントありがとうございます。

      トランサムSなので、短いタイプです!

  3. ころやん より:

    大変に参考なりました ありがとうございます 出力を上げると 傾斜するとのことですが 前傾がさらに強くなる方向ということでしょうか もし知見あればご教示願いたく よろしくお願いしま

    • kei より:

      コメントありがとうございます。
      はい、前傾がさらに強くなる方向となります。
      具体的には船外機の船底近くに取り付くスクリューが、進行方向側に進む方向に傾きます。